リトミッククラスについて
リトミッククラス
について
音楽教室のリトミッククラスですので、将来ピアノを習いたい時に、安心してスムーズにお移りいただけます。
※ レッスンの詳細についてはお申し込み時にご案内いたします。

音楽教室のリトミッククラスですので、将来ピアノを習いたい時に、安心してスムーズにお移りいただけます。
※ レッスンの詳細についてはお申し込み時にご案内いたします。
リトミックの授業では、小さなお子さんたちが思わず「わぁ!」と笑顔になるような可愛いピクチャーカードを使って、物語の世界へ出発します。
ピアノの音を聴きながら、その中で音の高低、音の大きい小さい、音がなくなると動きを止める経験、音の長さなどをからだで覚えていきます。
音楽に合わせて複雑なリズムの動きが出来るようになったり、音符も読めるようになってきます。
そしてなによりリトミックは親子の絆を深めます。
私もそうでしたが、ずっとおうちで我が子と向き合っていると時々疲れる時もあるかもしれません。そんな時は親子で楽しいリズムで体を動かしながらリフレッシュしてください。
親子で息を合わせながら、ふれあって、遊んで、豊かな心を育てましょう。
● 土曜日 午前中
○レッスン料金(消費税、施設費込み)
2023年4月からの時間割です。
STEP1クラス:0歳~1歳 ・ 月2回 / 3,000円
●9時15分から9時45分
STEP2クラス:1~2歳 ・ 月2回 / 3,000円
●9時55分から10時分25分
STEP3クラス:2歳~3歳 ・ 月2回 / 4,000円
●10時35分から11時分15分
STEP4クラス:3歳~4歳 ・ 月2回 / 4,000円
●11時30分から12時分10分
りえ音楽教室に通う生徒さん・保護者の皆さんから、心あたたまるお言葉をたくさんいただいておりますので、その一部をご紹介させていただきます。
1歳になる娘が音楽がかかると、身体を揺らしダンスをしているのを見て、リトミックをやらせたいと思い、教室に通い始めました。
初めのうちは緊張して私から離れませんでしたが、回数を重ねるうちにだんだん慣れてきて、先生がピアノを弾くと、自分からリズムよく身体を動かすようになりました。
本人もとても楽しそうですが、私自身も音楽が好きなので、とても楽しいです。
先生は優しく子どものペースに合わせてくれるのでとても有難いです。 リトミックを続けて子ども自身がピアノに興味を持ったらピアノを習わせたいなあと思いました。
このクラスは音楽を使って言葉が出づらいお子様に言語支援をするクラスです。
かわいらしいピクチャーカードと分かりやすいリズムを使いお子さまの発語を促していきます。
発語だけでなく、文字でも理解したり伝えられるように、文字と言葉を連動してピクチャーカードで指導していきます。
母音をリズムカルに発声することから始まり、ひらがなカードを使いながら50音をゆっくりしたペースで覚えていきます。
先生のお口を見せながら発音したり、1語文から2語文へと進んだり、お子さんの進度をよく見極めながら無理のないレッスンプランを組み立てていきます。
また音楽教室の強みを生かして、リトミックも取り入れたり、ピアノに興味を持たれたお子様にはピアノ指導もスモールステップで進めていきます。
発語リズムやリトミックが心を豊かにし感覚統合が出来、発達の助けになります。
伸びるスピードや伸びる部分は違っても成長できない子どもはいませんね。
子育てや長年ピアノを通してお子さんたちを見てきた経験から、お一人おひとりの得意な部分や苦手の部分を把握して適切な支援をするように心がけたいと考えています。
お遊びしながら、あひるさんを「あひるがい~ち、あひるがに~、あひるがさ~ん」と、10の数字を楽しみながら数えられるようなプログラムも入れてあります。
音楽特化型放課後等ディサービスで使用されている教材を使いながらのレッスン。
お子さんの成長を一緒に見守っていきませんか。
● 基本月曜日・火曜日
お時間はご相談の上決めて参ります。
運営
りえ音楽教室 主宰者:新井利枝
〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷3丁目
電 話: 090-4175-3846
メール: piano4177@gmail.com