メニュー 閉じる

1歳から始めるリトミック♪鶴川能ヶ谷のりえ音楽教室

1歳から始めるリトミック♪鶴川能ヶ谷のりえ音楽教室

こんにちは、新井利枝です(^^♪

1歳のお子さんは、あんよの歩きが上手になったり、おしゃべりが増えたりと、毎日が大きな成長の連続です。

そんな吸収力いっぱいのこの時期におすすめなのが、【リトミック】です✨

「音楽」との出会いが、ぐんと世界を広げてくれます。

リトミックに通う保護者さまからの感想

うれしいご感想をご紹介します。

本日は参加させていただきありがとうございました。

最初は少し緊張していたようでしたが、そのあとはとても楽しんでいた様子でした。

ぜひ本日のクラスに入会させていただければと思います。

(2歳女の子のお父様)

 

明日リトミックだよ、と声をかけると玄関に走っていきます。

「明日、明日」と止めます(笑)

リトミック好きみたいです。

(1歳男の子のお父様)

 

いつも優しい声かけをありがとうございます。

こどもの拙い話もちゃんと聞いて笑顔でお返事をしてくれて感謝しています。

(3歳女の子のお母さま)

 

リトミックってどんなことをするの?

リトミックは「音楽に合わせて体を動かす」ことで、自然に音楽を理解していくレッスンです。

絵本のような可愛いピクチャーカードでイメージがふくらみます。

ピアノの音に合わせて、リズムを感じながら歩いたり、ご家族と一緒に「手拍子」や「ジャンプ」をしたりします。

高い音が聞こえたらジャンプ!低い音で小さくなぁれ♪ができるようになります。

タンバリンやマラカスなどの楽器で音を出して楽しむこともできます。

こうした活動を通じて、お子さんは自然に「聴く力」「リズム感」「集中力」を育んでいきます。

親子で一緒に楽しめるから安心です

リトミックは親子で参加するレッスンです。

お子さんが音楽に合わせて動いたり笑顔を見せるたびに、ママやパパと目を合わせて喜びを共有できます☺️

この一緒に「できた!」の体験は、親子の絆をさらに深めてくれる大切な時間です。

まだ小さなお子さんでも安心して始められる「初めての習い事」としても人気です!

音楽が未来につながる力に

1歳のお子さんの耳はとても柔軟で、音の高さやテンポを敏感にキャッチします。

この経験はやがて「言葉の発達」「運動神経」「表現力」へとつながっていきます。

昨日できなかったことが今日できるようになる。

そんな成長の瞬間に、音楽が寄り添うことでお子さんの日々はもっと輝きます✨

鶴川能ヶ谷のリトミック

りえ音楽教室では、「お母さんが安心して笑顔になれるリトミックレッスン」を大切にしています。

ただ楽しいだけでなく、お返事をしたり、順番を待つことを覚えたり、できるようになります。

お友達を真似するといった社会性も少しずつ身についていきます。

🌱1歳から始められるリトミック、ぜひ体験してみませんか?

お問い合わせはこちらからどうぞ