メニュー 閉じる

モンテッソーリ教育も学べるリトミック 鶴川・能ヶ谷教室

モンテッソーリ教育も学べるリトミック 鶴川・能ヶ谷教室

こんにちは。新井利枝です♪

秋といえば美味しい食べ物がたくさんありますね。

秋の食べ物でリトミックしました。

りえ音楽教室のリトミックは、季節に合ったレッスンをしています!

ピアノの音に合わせて、リズムを感じられます

まずはお山へ登りました。

フラフープの電車に乗って、トンネルをくぐったり、坂道をしっかり登ったりして運転していきます。

お山に着いたらお馬さんになって、パッカパッカと付点音符のリズムで探検に行きました。

途中で大きな大きな栗の木を発見!

栗のカードを持って「くり!くり!」と2拍子を感じて動きます。

1人1つタンバリンのお皿に栗をのせて、大好きなパパママに渡しに静かな音楽に合わせて持って行きます。

モンテッソーリ教育も学べます

モンテッソーリ教育の一つの、「線上歩行」という言葉ををご存知ですか?

線の上を落とさないようにそぉーっと歩くことで、集中力を育てて、静かに行動するという学びです。

心も落ち着くことができます。

今回はそれを取り入れてみました。

次はマッシュルームを発見!

マッシュルームの動きは、付点音符と四分音符2つを組み合わせたリズムです。

少し難しいけれど段々と難しいリズムをレッスンで取り組んでいます。

可愛くマッシュルームの姿を真似て、上手に動けました。

さらにお散歩で歩いていくと・・・さつまいも畑に到着!

床に向かって、さつまいも掘る仕草でピアノに合わせて動きます。

2歳さんになると3つの色んなリズムが動けるようになります!

動きだけでなく、そのリズムを楽器で演奏したり、どの種類のリズムがなっているか、耳で判断したりして、リズムの違いを理解できるようになります。

クラスのお友達と一緒に動きながらレッスンをするのでお子さんも楽しんでできます。

体験レッスン受付中です!鶴川・能ヶ谷のリトミック教室 

色んな学びの要素を楽しく繰り返して入れていますので、いつのまにか音楽の基礎ができあがります。

りえ音楽教室では、無料体験レッスンを行っております。お気軽にお問い合わせください。

お会いできますことを楽しみにお待ちしています(^^♪

お問い合わせはこちらからどうぞ